離婚を条件に不倫の慰謝料を支払うことで合意,依頼者の希望に寄り添い早期解決できた事例

依頼者

40代女性(無職)

別居の有無

主な争点

離婚,慰謝料

弁護士の関与

交渉,公正証書作成

解決結果

300万円(慰謝料)

解決までの期間

4ヶ月

解決のポイント

◯相談前

依頼者は,夫に不貞が知られ,慰謝料400万円を請求されていました。

夫は,既に不貞相手から示談金100万円の支払いを受けていました。

依頼者は,ある程度の支払はやむを得ないとしても,元々夫婦仲がうまくいっていなかったことから離婚を強く希望し,相談に来られました。

◯相談後

弁護士が相手方と交渉し,年内の離婚成立を条件に慰謝料300万円で合意できたため,協議内容をまとめた公正証書を作成しました。

◯弁護士からのコメント
依頼者が支払った慰謝料は決して安くありませんが,依頼者が何よりも離婚を強く希望されていたため,早期に解決できて大変喜んでおられました。このような事案では,依頼者が何を重視されているのかを大切にして方針を決めるよう心掛けています。

不貞の責任は男女どちらにあるか,大幅な減額で合意した事例

依頼者の属性

30代女性(会社員)

別居の有無

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

示談交渉

解決結果

慰謝料150万円

解決までの期間

2ヶ月

解決のポイント

不貞関係にあった男性の妻からの500万円を支払うよう慰謝料請求があったことでご依頼いただきました。

事情を伺うと,同男性が不貞を働きかけたうえ,一方的にその関係を解消するとともに妻にその事実を告白していたとのこと。

不貞行為が共同不法行為であることから,不貞関係にあった男性への求償請求を行わないことを含めて,大幅に減額して示談することになりました。

離婚できるんでしょうか?念願の離婚を,適正な条件で実現した事例

依頼者

40代男性

別居の有無

主な争点

慰謝料,財産分与

弁護士の関与

文書作成,調停

解決結果

慰謝料0円

解決までの期間

4ヶ月

解決のポイント

◯相談前
依頼者は,過去の不貞を理由に離婚が長年実現していませんでした。継続的に相談いただく中で,相手方の希望に沿った離婚条件をアドバイス・提示していましたが,相手方が主に財産分与について過大な条件に固執していました。

◯相談後
調停に移行し,財産分与は理論上ないことを丁寧に説明した結果,相手方も大筋で納得されました。
離婚条件としても,交渉段階で提示していた内容よりも有利な条件で離婚が成立しました。

◯弁護士からのコメント
離婚における財産分与については,相手方に対する不信もあり,過大な要求がある場合もあります。本件では,調停という場で丁寧に財産状況を説明することで解決の糸口となりました。

慰謝料の二重取り?適正な賠償交渉を行った事例

依頼者の属性

40代女性(会社員)

別居の有無

同居中

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

示談交渉

解決結果

150万円の支払い(350万円の減額)

解決までの期間

11ヶ月

解決のポイント

(相談前)
不貞の相手方配偶者からの慰謝料の請求(500万円)があったとして,当方にご依頼いただきました。しかし,相手方夫婦は既に離婚し,配偶者から多額の慰謝料を受領していることが判明しました。

(相談後)
不貞行為は共同不法行為であり,一方から慰謝料を受領している以上,他方への請求は認められないと反論し,受領している慰謝料を考慮し,150万円の解決金を提案。
当初は,上記提案を拒絶していましたが,最終的には,当方提案どおりの示談が成立しました。

不貞の慰謝料を請求しない合意は有効か?慰謝料額を減額して和解した事例

依頼者

40代女性

別居の有無

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

訴訟

解決結果

解決金60万円

解決までの期間

6ヶ月

解決のポイント

◯相談前
依頼者は,一時期不貞関係にあった男性の元妻(相手方)から,慰謝料の請求を受けていました。対応について,何度かご相談いただくうち,相手方から慰謝料100万円を請求する訴訟を提起されたため,受任することになりました。

◯相談後
相手方は,訴訟提起前に,一度は慰謝料の請求はしないと話し,依頼者もそれに合意したことがあるため,相手方の主張自体を失当とする主張をしました。
依頼者が相手方の元夫と不貞関係にあった時期が,当方が当初主張していたものと異なっていたこともあり,60万円での和解に応じることになりました。

◯弁護士からのコメント
相手方の蒸し返しのような請求でしたが,当事者間の合意については,書面を交わさない限り,訴訟で認められるのは難しいと感じました。和解の金額としては,妥当な金額となりました。