婚姻時の使途不明金が考慮された事例

依頼者の属性

50代女性

別居の有無

別居中

主な争点

婚姻費用、財産分与、慰謝料、年金分割

弁護士の関与

裁判外の交渉、調停

解決結果

調停離婚成立

財産分与402万円

解決までの期間

7か月

解決のポイント

・依頼者は、相手方の浪費を理由に別居していました。相手方名義の不動産を売却予定のため、売却代金の財産分与について相談に来られました。

・調停を申し立て、離婚条件について協議しました。
相手方の浪費を主張し、財産分与についての主張を行いました。

・婚姻中の浪費は、原則として財産分与に反映されません。もっとも、本件では、浪費が明確であった点を中心とした主張を行いました。
相手方も浪費の自覚があり、最終的に浪費を踏まえた条件で離婚について合意をすることができました。

共通の友人の不貞行為に対して早期に示談金を確保した事例

依頼者の属性

20代女性

別居の有無

同居中

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

裁判外の交渉

解決結果

慰謝料100万円

解決までの期間

3か月

解決のポイント

・依頼者は、夫と相手方が不貞を認めたため、相手方へ慰謝料を請求したいと思い、相談に来られました。

・相手方代理人から、婚姻関係破綻を理由として、慰謝料の支払を拒否する回答がありましたが、客観的な資料をもとに協議を行い、100万円で早期解決をすることができました。

・裁判の見込や負担等を考慮し、早期の解決で良い結果となったと思います。

妊娠中の不貞行為につき、示談により早期解決した事例

依頼者の属性

30代女性

別居の有無

同居中

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

交渉

解決結果

慰謝料100万円

解決までの期間

2か月

解決のポイント

・依頼者は、妊娠中に夫が相手方と不貞をしたことを知り、出産後に相手方に慰謝料を請求したいと思って相談に来られました。

・相手方弁護士から低額の提示を受けましたが、依頼者の心情を書面及び電話にて指摘し、最終的に100万円及び求償権放棄で示談しました。

・相手方弁護士からの提示が低額でありましたが、依頼者の訴訟を避けたいとの意向もあったため、調整に苦労しました。
結果的には、示談で早期解決かつ相当の金額で合意ができました。
訴訟を避けたい場合にも一定額の慰謝料を確保することは可能ですので、一度ご相談ください。

相手方が不貞行為に否定をしていたが裁判で慰謝料が認められた事例

依頼者の属性

20代女性

別居の有無

同居中

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

裁判外の交渉,訴訟

解決結果

解決金150万円

解決までの期間

8か月

解決のポイント

・依頼者は,夫の不貞相手に自身で慰謝料請求をしていました。しかし,相手方の代理人から,請求を拒否する回答がきたため,相談に来られました。

・当初は,相手方代理人へ再度,慰謝料請求を行いました。
しかし,相手方代理人が再度,請求を拒否したため,訴訟提起しました。

・訴訟では,客観的事実から不貞行為について主張立証を行いました。
相手方の反論もありましたが,携帯電話の写真の保存日時などを細かく主張しました。
裁判所からの心証が示され,不貞行為は認められる見通しとなり,最終的に和解により解決しました。
不貞行為については,否定されるケースも多々ありますが,証拠に基づいて,主張を行ったことで裁判所も不貞行為を認める心証となりました。
不貞行為による慰謝料請求をお考えの方は,お気軽にご相談ください。

満期がずいぶん先の学資保険について,支払合意をした事例

 

依頼者の属性

40代女性

別居の有無

別居中

主な争点

離婚,親権,養育費,財産分与,慰謝料

弁護士の関与

調停

解決結果

調停離婚成立,親権,養育費月2万5000円,

財産分与600万円

解決までの期間

10か月

解決のポイント

・依頼者は,相手方からの暴言等に悩まされていました。別居や離婚を決意したものの,相手方と直接話し合いをすることは難しいため,相談に来られました。

・別居と同時に受任通知を送付し,直接連絡がないよう配慮しました。
離婚調停を申し立て,主として財産分与についての協議をしました。
子の監護状況を踏まえ,学資保険について,満期時に交付する合意をしました。

・別居の経緯から,当事者同士のやり取りが行われないよう配慮しました。
学資保険は財産分与の対象財産ですが,子の進学時の費用のために積み立てる方も多く,子を監護する側が取得する必要性も認められます。
相手方の理解も必要であったため,調停で十分事情を説明し,支払時期を満期時としたうえで,合意しました。

婚約後に相手方の不貞行為が発覚し,慰謝料請求した事例

 

依頼者の属性

20代男性

別居の有無

別居中

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

裁判外の交渉,訴訟提起

解決結果

慰謝料70万円

解決までの期間

4か月

解決のポイント

・依頼者は,相手方と婚約し,相手方の両親への挨拶も済ませて同棲を開始しましたが,相手方が不貞行為を行っていることが発覚しました。相手方を信用できなくなってしまった依頼者は,婚約及び同棲を解消したうえで,慰謝料請求について相談に来られました。

・婚約解消について,慰謝料請求の交渉を行いました。当初,相手方は,30万円以上支払う意思はないとの回答でした。やむを得ず訴訟提起をし,その旨通知したところ,期日が開かれる前に70万円で示談をすることができたため,訴訟は取り下げました。

・交渉段階から,当方の言い分を明確にしていました。訴訟提起は最終手段ですが,交渉段階から訴訟を見据えていたため,相手方にも言い分が伝わり,最終的には,第1回期日前に示談をすることができました。

被害者意識が強く,嫌がらせを行う不貞相手に毅然と対応した事例

依頼者の属性

30代女性

別居の有無

同居

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

交渉,訴訟

解決結果

慰謝料20万円

接触禁止など

解決までの期間

1年

解決のポイント

・依頼者は,夫の不貞相手からの嫌がらせにどのように対処すればいいのかわからず,相談に来られました。

・相手方が,慰謝料請求に応じず,訴訟提起しました。
訴訟では,婚姻関係破綻が主張されましたが,今後の接触禁止を条件に和解となりました。

・金額としては少し低額ですが,接触禁止の合意ができたことは事案として大きいと思います。
相手方の不当な接触や嫌がらせ対しても毅然と対応しました。

 

離婚を条件に不倫の慰謝料を支払うことで合意,依頼者の希望に寄り添い早期解決できた事例

依頼者

40代女性(無職)

別居の有無

主な争点

離婚,慰謝料

弁護士の関与

交渉,公正証書作成

解決結果

300万円(慰謝料)

解決までの期間

4ヶ月

解決のポイント

◯相談前

依頼者は,夫に不貞が知られ,慰謝料400万円を請求されていました。

夫は,既に不貞相手から示談金100万円の支払いを受けていました。

依頼者は,ある程度の支払はやむを得ないとしても,元々夫婦仲がうまくいっていなかったことから離婚を強く希望し,相談に来られました。

◯相談後

弁護士が相手方と交渉し,年内の離婚成立を条件に慰謝料300万円で合意できたため,協議内容をまとめた公正証書を作成しました。

◯弁護士からのコメント
依頼者が支払った慰謝料は決して安くありませんが,依頼者が何よりも離婚を強く希望されていたため,早期に解決できて大変喜んでおられました。このような事案では,依頼者が何を重視されているのかを大切にして方針を決めるよう心掛けています。

家庭を壊した代償は高かった。不貞の相手方へ訴訟で責任追及をした事例

依頼者の属性

40代女性(会社員)

別居の有無

別居中

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

示談交渉、訴訟

解決結果

慰謝料315万円

解決までの期間

1年半

解決のポイント

不貞の相手方への慰謝料請求を依頼されました。

依頼者の意向により,当初は交渉を行っておりましたが,相手方は,不貞の事実を認めるものの,色々と難色を示し,賠償に応じませんでした。

そこで,訴訟を提起し,その責任を求めたところ,最終的には315万円の慰謝料の支払いを内容とする勝訴的和解となりました。

不貞の責任は男女どちらにあるか,大幅な減額で合意した事例

依頼者の属性

30代女性(会社員)

別居の有無

主な争点

慰謝料

弁護士の関与

示談交渉

解決結果

慰謝料150万円

解決までの期間

2ヶ月

解決のポイント

不貞関係にあった男性の妻からの500万円を支払うよう慰謝料請求があったことでご依頼いただきました。

事情を伺うと,同男性が不貞を働きかけたうえ,一方的にその関係を解消するとともに妻にその事実を告白していたとのこと。

不貞行為が共同不法行為であることから,不貞関係にあった男性への求償請求を行わないことを含めて,大幅に減額して示談することになりました。